SEの正社員と派遣社員だと給料・年収がいいのはどちらか比較

年収の多いSEは余裕が生まれる

仕事を決めるのに重要なのは「給料」です。
協力会社と呼ばれる派遣型のエンジニア
元請(プロパー)の正社員はどのくらいの給料・年収が違うのか、
比較しました。

システムエンジニア(SE)全体の給料と年収

まずは、システムエンジニア全体での給料と年収を見てみましょう。
私が情報を集めた結果なので正確ではありませんがおおよそこのようになります。

大手企業中小企業平均
20代年収4,850,000円3,950,000円4,400,000円
30代年収6,750,000円5,350,000円6,050,000円
40代年収8,500,000円6,150,000円7,325,000円

大企業から小企業までのシステムエンジニア(SE)全体の平均給料は
年収600万円程度となります。

大企業に勤めるエンジニアが多くもらっており、平均を上げているともいえます。

ここからシステムエンジニアの平均給与(月収)は40万円前後となっています。
ボーナス(賞与)は年間で4か月分程度もらえる企業が多いです。

 

派遣型のエンジニアの給料・年収はいくらくらいなのか

派遣型のSEは雇用形態は様々ありますが、多くの企業では
正社員と同様に残業代や諸手当が支給される企業が多いのがメリットです。

なぜなら派遣元の正社員として雇用されていることが多く、
特定技術の高い人を派遣することができるのが理由です。

派遣元の企業が必要な経費などを差し引いても、圧倒的な技術力があれば
派遣のエンジニアでも月50万円~60万円程度はもらう人もいます。

IT以外の職種では派遣社員より正社員の方が確実に給料が高いイメージがあります。
しかし、SE(システムエンジニア)ではこの状況が逆転し、
一部の技術者に関してのみ派遣型SEの方が給料が高くなる傾向があります。

残念ながら一握りの貴重な技術を持っている人間のみであり、
大半は、年収500万前後で頭打ちになります。
なぜなら、高すぎると派遣先は受け入れなくなるためです。

忙しい時だけ入れたい協力会社なのに、高すぎると派遣先も受け入れません。

歳を取ると客先常駐、協力会社の派遣エンジニアが使い捨てにされるのは
これが理由です。

 

派遣エンジニアは今より給与を上げたいなら転職するのが早い

SEとして働いていて、成果を出しているのに思うように昇給しない、評価されない場合に
自分の評価が適正なのか、一度転職を考えてみることをおすすめします。

転職先での評価を知ることで自分のエンジニアとしての価値はどのくらいなのか、
自分の今の勤め先はいいところなのか、悪いところなのかを知ることができるからです。

派遣型のエンジニア(協力会社)として働いていると、求められることは大きくなりますが、給与は一定まで行くと上がらなくなります。

派遣エンジニアの将来性を見据えて、早めに動き出しましょう。